2006年08月23日 23:29
散乱果実の香之さんから、バトンを貰いました。
管理人の輪を作ろうバトン……らしい。
あまり面白くないネタばかりなので、読みたい人だけ下にどーぞー(笑)。
管理人の輪を作ろうバトン……らしい。
あまり面白くないネタばかりなので、読みたい人だけ下にどーぞー(笑)。
■管理人の輪を作ろうバトン
※バトンを受け取った方は下記にHNの記載をお願い致します。※
新空ちはら→ウサギ→晁宮ゆき→檜山くじら→榎さなき→朔風→
影→ティン→カズラ→柊和泉→飛沫悠亜→望月幸→とうか→
夕海たかこ→ピョンコ→basil→カナメ→まみぃ→香之→みやもと実令
【1】貴方のHNを教えてください。
みやもと実令です。ハンドルとPNの区別がわからず、姓と名をつけるもんだと思っていました。
「みやもと」は旧姓と今の姓とを混ぜたもの。
あまり違いがないので、「はーい、みやもとでーす」と電話に出ることもしばしば。
【2】貴方のサイト名を教えてください。
「Boy's Trap」(ぼーいずとらっぷ)です。
付けるに当たって、検索して、同じ名前が無いのを確認していたのですが、
最近、外国に同じ名前のサイトが出来ました。
…………まんま、モロ出しホモサイトです。 _| ̄|○
【3】いつからサイトを運営し始めましたか?
ぼいとらは、2005年の1月20日からです。
【4】管理人歴はどれくらいですか?
実は、その前にひとつサイトを持っていました。
パソコンに初めて触れたのが2004年10月ですから、あっという間にやり始めたことになりますね。最初は滅茶苦茶な作りでした。
パソの前は「プチウェブ」というのを使ってました。インストールもコピペも出来ないネット接続&メール専用機です。タグを全てコピペしないで打ち込んでいたのが、今ではいい思い出です。
【5】サイトのジャンルや属性について割と
詳しく説明してください。
「学園ヘヴン」18禁PC・ボーイズラブゲームを元にした二次創作小説サイト。エロのみが売りらしい。管理人の趣味で、拘束とかSMが多めです。最近は更新が遅れ、告知サイトと化しているのが申し訳ないらしい。
【6】サイト訪問者様に是非行くべきだ!!と貴方がオススメ出来るサイト
◆「アダルトサイト被害対策の部屋」=通称「アダ被」
タイトルだけ見て、「引いた」方……知らないんですね、なら行った方がいいですよ。
実はここは、スパイウェアとかウィルスに関する予防法やソフトの紹介が豊富なので有名です。特にスパイウェア対策ソフトは是非インストールをオススメします。
【7】貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いでください。ジャンルは問いません。
やっほ~~~誰に繋げようかな~~♪……と思ったら。
あらやだ。皆さん忙しいやら、サイト休止中やら……ということで……。
ここで止めます……ごめんなさい。
はい、終了~~~~。
※バトンを受け取った方は下記にHNの記載をお願い致します。※
新空ちはら→ウサギ→晁宮ゆき→檜山くじら→榎さなき→朔風→
影→ティン→カズラ→柊和泉→飛沫悠亜→望月幸→とうか→
夕海たかこ→ピョンコ→basil→カナメ→まみぃ→香之→みやもと実令
【1】貴方のHNを教えてください。
みやもと実令です。ハンドルとPNの区別がわからず、姓と名をつけるもんだと思っていました。
「みやもと」は旧姓と今の姓とを混ぜたもの。
あまり違いがないので、「はーい、みやもとでーす」と電話に出ることもしばしば。
【2】貴方のサイト名を教えてください。
「Boy's Trap」(ぼーいずとらっぷ)です。
付けるに当たって、検索して、同じ名前が無いのを確認していたのですが、
最近、外国に同じ名前のサイトが出来ました。
…………まんま、モロ出しホモサイトです。 _| ̄|○
【3】いつからサイトを運営し始めましたか?
ぼいとらは、2005年の1月20日からです。
【4】管理人歴はどれくらいですか?
実は、その前にひとつサイトを持っていました。
パソコンに初めて触れたのが2004年10月ですから、あっという間にやり始めたことになりますね。最初は滅茶苦茶な作りでした。
パソの前は「プチウェブ」というのを使ってました。インストールもコピペも出来ないネット接続&メール専用機です。タグを全てコピペしないで打ち込んでいたのが、今ではいい思い出です。
【5】サイトのジャンルや属性について割と
詳しく説明してください。
「学園ヘヴン」18禁PC・ボーイズラブゲームを元にした二次創作小説サイト。エロのみが売りらしい。管理人の趣味で、拘束とかSMが多めです。最近は更新が遅れ、告知サイトと化しているのが申し訳ないらしい。
【6】サイト訪問者様に是非行くべきだ!!と貴方がオススメ出来るサイト
◆「アダルトサイト被害対策の部屋」=通称「アダ被」
タイトルだけ見て、「引いた」方……知らないんですね、なら行った方がいいですよ。
実はここは、スパイウェアとかウィルスに関する予防法やソフトの紹介が豊富なので有名です。特にスパイウェア対策ソフトは是非インストールをオススメします。
【7】貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いでください。ジャンルは問いません。
やっほ~~~誰に繋げようかな~~♪……と思ったら。
あらやだ。皆さん忙しいやら、サイト休止中やら……ということで……。
ここで止めます……ごめんなさい。
はい、終了~~~~。
コメント
コメントの投稿